
「そういう気分の時は、一勝負するといいぞ!よし、オレが投げてやろう!」

アクションフィギュア向きなゲームだと思うのに、何故か立体化にあまり恵まれないストリートファイターシリーズより、
珍しくアクションフィギュア化した、ザンギエフを紹介します。(;´▽`)
ストリートファイターオンラインというネットゲームの立体化らしいのですが、詳しいことはよくわかりません。(^^;

リボルテックとは書いてありますが、関節の分割が山口式っぽいところもあるため、
遊ぶのにはちょっと慣れが必要かもしれません。

顔は・・・正直あまり似てませんね。(;´▽`)
古いアイテムなため、可動範囲はまずまずですが、独特な造形なため、大きくアクションしているように見えるのが凄いです(笑)。

ダブルウリアッ上!

バニシングフラットはエフェクトパーツ付き!

ほぼ一撃でピヨらせる頭突き!

えっと、エリアルロシアンスラム・・・のつもり。(;´▽`)

アトミックスープレックスもそれなりにキマリます(笑)。
同スケールのフィギュアがなかったので、近くにいたまめしきが犠牲に・・・w

吸引力の変わらないただ一人のレスラー・・・

クアンタさんもちょうどつや消し塗装が終わって近くにいたので・・・(笑)。

AAでも有名なアレw
ガイルは持ってないので、巫女サマーで勘弁。(;´▽`)

燃え系のキャラフィギュアは全然持ってないので、どうもいい対戦相手がいない・・・(;´▽`)

最後は勝ちポーズ二種類で(笑)。
左側の写真は、本来は武器を持つための手だそうです。
ザンギに武器とか、開発側の意図がよくわからn(ry
総評:★★★☆
ハッキリ言って微妙な出来なのですが、数少ないフル可動フィギュアなので、ザンギファンなら確保しておいてもいいかも?
他には、リュウ、ケン、春麗、ガイルがラインナップしていますが、ガイル以外はやっぱ微妙な出来っぽかったです。(^^;
2011/09/18作成
|