千歌ちゃんを中心に、Aqours関連の小物アイテムを纏めています。从*^ヮ^§从

ねんどろいどの千歌ちゃん!
Aqoursのねんどろいど第一弾で、アニメOP、青空Jumping heart衣装での立体化となりました。(*´▽`)
何気にねんどろいど初購入です。(^q^)

帽子は取り外し可能。
透明の板状のジョイントを前髪と頭部の接続部に挟んで固定するので、接続ダボが露出することはありません。(*´▽`)

腕は指差し状態のものと差し替え式。
ウインク顔と合わせれば、オープニングでとったポーズを再現出来るようになっています。

肩も、水平に上げた状態のものと差し替えることが出来、脚は膝を曲げた状態も付属します。
股関節は球体ジョイントで可動するので、それらを組み合わせることで、ある程度ポーズを取らせることが出来ます。(*´▽`)

大きさや頭身が近い、ちょびるめと比較。

ガンダムやマクロスでお馴染み、フィギュアライズバストシリーズにラブライブサンシャインが参戦!
出来自体は非常に良いのですが、元イラストの柔らかい表情と、レイヤードインジェクションは残念ながら相性が悪いと感じます。(^^;

これがバンダイ脅威のメカニズム、レイヤードインジェクションの正体です。
瞳はなんとシールではなく成型色で色分けされ、赤い部分はクリアパーツになっている衝撃。(^q^)

組み上がるとこんな感じ。
基本的に成型色で色分けされていますが、衣装の細かいラインはシールによる色分けです。

瞳と口も成型色による色分け。
元絵にはちょっと似ていませんが、これ単体で見れば充分過ぎるクオリティの高さだと思います。(*´▽`)

Figmaやねんどろいど、そして同じプラモデルであるぷちゅあらいずと一緒に。
ちなみに台座後ろのPETシートによるセットは、本来他のキャラと一緒に並べて飾る時に使うものなのですが、適当に組み合わせて千歌ちゃんで独り占めですw

可動や互換性は全く考慮されていない構造ですが、乗せるだけなら出来ます(´^q^`)

髪の毛も多重構造で再現されていますが、後頭部の合わせ目は少し目立つかしら。(^^;

ちびきゅんキャラの千歌ちゃん。
初期イラストの再現ですね。

その初期イラストをイメージした、浜辺を再現したベースも付属しています。(*´▽`)

ちびきゅんキャラは首が軸接続で可動するのですが、ものによっては挿げ替えも出来たりしますw

逆にμ’sを浦女セーラー服にすることも(^q^)

正月飾りのみかんともフィットしてしまいましたw

コードマスコット ラブライブ!サンシャイン!!シリーズの千歌ちゃん。
イヤホン等のコードにくっつけること出来る他、飾るためのスタンドも付属しています。
…が、フィギュアと接続パーツとの接続部がユルユルなので、接着しないとすぐにフィギュアが行方不明になってしまうと思います。(;´▽`)

取り付けるとこんな感じw

Aqoursイヤホンジャックストラップvol.1のシークレット千歌ちゃんです。
この表情><が可愛すぎて衝動買いしてしまいました。(^q^)

イルカ部分がストラップで、千歌ちゃん部分がイヤホンジャックになっています。(*´▽`)

寝そべりフィギュアストラップより、第二弾の表情違い千歌ちゃん。
これもこの抜けた顔に惹かれて衝動買いw

よだれたれてますw
裏側は設置性の関係か胸周りはプリントですw

μ’sの凛ちゃんと一緒に。(*´▽`)
ストラップがメンバーカラーになっているのが芸が細かいですねw

ちょびるめの千歌ちゃん。
スクフェス等でお馴染みのちびキャラを忠実に立体化しています。(^q^)

ちびきゅんキャラと比べると大きく、ねんどろいどより少し小さいくらいですね。
μ’sのメンバーとも並べてみました(^q^)

おなまえぴたんコ ラバーマスコットの千歌ちゃん。
ラブライブのグッズはほんと可愛いですね。
性的な可愛さじゃなく、こういう優しい雰囲気のある可愛さが好きです。(*´▽`)

バレバレのシークレットはしいたけでした(笑)。
ラブライブコンテンツはメインの9人以外のキャラクターは滅多にグッズにならないのですが、しいたけは異様に推されていますよね…不思議(^^;

もちぷちミニフィギュアの千歌ちゃん。
顔が独特ですが(笑)、現時点では貴重な練習着姿での立体化です。(^q^)

サイズの近いちびきゅんキャラと比べるとこんな感じ。
頭は一体化しているので、挿げ替えは出来ませんでした。(;´▽`)

一番くじ2ndより、きゅんキャラの千歌ちゃん!
なんとMIRAI TICKET衣装が初立体化です!(*´▽`)
大好きな衣装だったので、初めて一番くじ買いまくりました。(^q^)

曜ちゃん。
ハットと燕尾服のような裾がオシャレです。(*´▽`)

ダイヤさんですわ|c||^.- ^||
曜ちゃんと同じ燕尾服と、タイトなショートパンツが美しいですわ|c||^.- ^||

一番最初に当たった鞠莉さん!
ミラチケの衣装ってスカートが三人しかいないんですよね…μ's含めてもめずらしい気がします。(^q^)

金銭的に全員揃えることは出来ませんでしたが(笑)、それでも並べると壮観です!(*´▽`)

大きさはちょびるめと同じくらいですね。(*´▽`)

おまけ。
ラバーストラップも当たりました。(^q^)
想いよひとつになれの衣装ですが、これもいずれ立体化されるのかしら。(^pq^)

ガシャポンのちょこれくとシリーズより、恋になりたいAquarium衣装の千歌ちゃんです。
スタンド兼用のクリアパーツの小物とセットになっています。(*´▽`)

こちらは梨子ちゃん。
座っているので、自立は一番安定していますw

恋アク衣装ではダントツに可愛いと思ってる(笑)、ダイヤさんです。|c||^.- ^||
小物のイルカの他に、自立用の補助パーツも付いていますw

公式で推奨されていたように、恋アクのシングルを背景にすると、凄く雰囲気出ますね。(*´▽`)
ガシャポンではクリアパーツは小物のみですが、プレバン限定版では髪の毛等にもクリアパーツが使われていたそうです。

恋アクに続き、今度は未熟DREAMERがラインナップされ、第二弾の表情違いの千歌ちゃんを購入。
このシーンはネット上で千歌ちゃんを語る上で必ずと言っていいくらい挙がるシーンですね。(*´▽`)

ちょこれくと+になり、前回の恋アクより若干大きくなりました(値段はなんと据え置き!)。

正確にはAqoursどころかラブライブのグッズでもないのですが(笑)、みとしーのマスコットキャラ、うちっちーのぬいぐるみストラップですw
三津シーパラダイスの物販限定アイテムです。(*´▽`)

大きさはちょびるめやねんどろと同じくらい。
ちなみにもっと大きなぬいぐるみもあったのですが、置き場所無さそうだったので、こっちのストラップにしました。(;´▽`)

イースターエッグをモチーフにしたオリジナル衣装のラバーストラップ。
千歌ちゃんのみ購入しましたが、卵の殻に入ってるルビまるも可愛いですね。(*´▽`)

「GashaPortraits」より、10話で登場した水着千歌ちゃんのフィギュア…なのですが、なんと500円のガシャポンシリーズというのだから驚きです。(;´▽`)
ガシャポンでリアル等身のフィギュアは今でもとてもめずらしい…というより絶滅状態だったので、これには本当に驚きました。

水着が選ばれたのは、造形のシンプルさと塗装工程の少なさからなのではと考えています。(^q^)

2000年台初期頃はまだこの手のガシャポンフィギュアはありましたが、値段はほぼそのままでクオリティは当時のものより格段に良くなっている気がします…さすがラブライブコンテンツ、多少の無理は通ってしまうのかもしれませんw

大きさはFigmaより一回り小さいくらいなので、これで1000円しないですし、満足度はとても高いものなのではと思います。(^pq^)
2017/04/16作成
2017/08/12更新
-----------------------------------------------
|