
艦これにはまった影響で真っ先に買ったのがこれでした(笑)。
完成品ダイキャストモデルと、艦の性能や歴史を解説した小冊子がセットになったアイテムで、現在も公式サイトでバックナンバーを買うことが出来ます。

水面下になる部分まで造形されたフルハルモデルとなっています。(*´▽`)
船体をはじめ、大半がダイキャスト製ですが、マスト等の細かいパーツはプラ製のようです。

甲板や砲塔の防水シーリング等、塗装もバッチリです。
ただ、長い間飾っていた為の経年劣化なのか、マストが少し曲がってきてしまってますね…(;´▽`)

お馴染みの35.6cm連装砲と、これまたお馴染みの艦橋w

煙突やマスト、対空機銃(?)の装備された三番〜四番砲塔も一緒に。
こう見ると、ほんと危なっかしい形をした艦橋ですよね…まさにジェンガw

後部には水上偵察機やスクリューもしっかり造形されています。
横のクレーンは、偵察機を回収するのに使うのかしら?

1/700WLの初霜さんと並べてみました…スケール違いでもでかいです(笑)。
総評:★★★★☆ お手軽に完成度の高い艦船モデルを手元に置け、冊子で知識も深められる一石二鳥のアイテムですね。(*´▽`)
でも、細かい形状や構造まで知り尽くしたい、という人には、自分で組み立てる必要のあるプラモデルの方が向いてるかも?w
艦船に興味はあるけど、プラモデルは難しいし…という人には是非お勧めしたいですっ。
特に戦艦はプラモだと大きくてスペース取りますしw
2014/09/17作成
|