
「熱い、熱いぞ…いや、いいさ。このまま熱くなれ…!」

基本はガンダムエース付録のマーキュリーレヴAと共通で、こちらはユウキ少年のνガンダムヴレイブ用のパーツが付属します。

Aに付属していた、ショットランサーとストライク用アンテナが除外され、新たにHGUCνガンダム用のアンテナ、両武器持ち手、そして専用装備の大型ブレードが新たに付属します。
νガンダムヴレイブにする場合は、νガンダム本体も塗り替える必要があります。(^^;

マーキュリーレヴに搭載された武器については、Aの方で紹介したので、こちらでは追加武装や、ユウキ少年の創意工夫攻撃を中心に撮影しましたw

二巻のイオリタケシ戦で見せた、歴代主役ガンダムを彷彿とさせるバトルは印象深かったですね。
レヴに展開したサーベルを、∀ガンダムのように回転させたり、アーミーナイフとソーをハサミ状に展開し、クロスボーンガンダムのシザーアンカーのように射出したり。
ちなみにこの時はしっかりチェーンで接続されていましたので、改造して再現してみても面白いかもw

そして、ユウキ少年が追加装備として用意した大型ブレード。
展開状態のレールガンに接続する片刃の大剣で、レヴの近接武器の中で最大のリーチを誇ります。

更に、高威力を誇りながらも、砲身を展開してのチャージに時間がかかるというレールガンの弱点も克服する一石二鳥の武器でもありました。(*´▽`)

付属のジョイントで一工夫すると、コミックス一巻のように背中にレヴを装備することも出来ます。
詳しいやり方はコミックス二巻のおまけページで解説されていますw

レヴをもう1セット用意すれば、ヤナさんのレヴを使ったフル装備状態も再現出来ます。(*´▽`)

セイの父親、イオリタケシとの初対決シーンは、TV本編にも繋がる重要な試合でしたので、未見の方は是非チェックを!(笑)
総評:★★★★☆ 大型ブレードの迫力もさることながら、左の武器持ち手が無いHGUCνガンダムのためにか、両手分の武器持ち手が付属するのも大きいです。
これを使えば、手のサイズが合わなくて装備出来ないキットにも持たせることが出来ます(手首のボールジョイントの経が違うと当然無理ですがw;)。
2014/12/07作成
|